猫背は筋肉不足が原因?筋トレで矯正できる!どこの筋肉を鍛えるの?(新富町)
本日は悩んでいる方が多い猫背についてお話していきます。
※この記事では骨の変形での猫背は除く、筋力低下においての猫背についての説明とさせていただきます。
そもそもなぜ猫背の姿勢が楽に感じるのか
猫背の姿勢はつまり腹筋や腰や背中の筋肉に力が入っていない状態です。
つまり、姿勢を支える筋肉が脱力した状態です。
結論、この脱力状態が楽に感じるので猫背も楽に感じる場合が多いわけです。
しかし、この脱力状態が続くと、肩こりになったり、腰や首に負担がかかり、凝りや最悪の場合神経痛にまでつながることもあるので注意が必要です。
猫背はどこの筋肉が弱い?原因はどこにある?
前述した通り、猫背は姿勢を支える筋力の脱力状態が続いている状態です。
筋肉には抗重力筋と呼ばれる立った状態や座った状態で 重力に対して姿勢を支える役割の筋肉が存在します。
<主な抗重力筋>
せかな周り=僧帽筋
背骨周り=脊柱起立筋
おなか=腹直筋・腸腰筋
下半身=大殿筋・大腿四頭筋・下腿三頭筋
これらの筋肉が弱くなると重力から姿勢を支えられなくなり猫背に限らず姿勢が悪くなります。
地球の重力がある以上、この抗重力筋と呼ばれる筋肉は姿勢を支える為には必須の筋肉になるわけです。
猫背矯正や治すにはどこを部位の筋肉を鍛えればよい?
猫背を治すには、結論全身に筋肉を鍛える必要があります。
前述した姿勢を支える抗重力筋は、足、お腹、背中と全身にあります。
これらの全身の筋肉を鍛えることが、猫背の改善、姿勢の改善につながり、肩こりや腰痛の予防・改善にもつながります。
姿勢を良くするための自宅でもできる簡単トレーニング=スクワット
そんな全身を鍛える事に優れた種目が皆様ご存知のスクワットです!
そんな全身を鍛える事に優れた種目が皆様ご存知のスクワットです!
当コラムでもなんどもご紹介させていただいている種目ですが、やはりスクワットは万能であり効果的な運動です。
足の筋トレの種目として認知している方も多いかと思いますが、実はスクワットは全身を使います。
いい姿勢を維持したまま運動を行いますので、下半身の筋肉はもちろん、腹筋や背筋などの上半身の筋肉もたくさん使いますので非常にオススメな種目です。
※動画は画面をタッチもしくはクリックすると再生します。
いかがでしたでしょうか?
猫背改善によくストレッチを多く取り入れる方がおりますが、ストレッチと並行して筋力トレーニングを行い、抗重力筋を鍛えることをオススメいたします!
是非、この記事を参考に猫背の改善・予防に励んでみてください!
★TTBリモトレ★
無料会員登録で動画見放題!
筋トレ動画や、ストレッチ動画を毎週更新中です!!
https://ttbrimotore.com
★TTBパーソナルグループ 6店舗★
初回体験2,420円(税込)で実施中!!各店舗詳細はこちらをクリック
◆ジム
・八丁堀2号店
https://ttb.jp/shops/hacchoubori2.html
・菊川店
https://ttb.jp/shops/kikukawa.html
・森下店
https://ttb.jp/shops/morishita.html
・八丁堀店
https://ttb.jp/shops/hacchoubori.html
◆整骨院
・新富町店
https://ttb.jp/shops/shintomicho.html
・人形町店
https://www.ttb-seikotsu.com/