Column お役立ちコラム

【50代,60代】糖尿病を運動で改善!?~中高年に多い病気~(東日本橋店)

糖尿病は放置すると、重篤な合併症に繋がる恐れがあり、早急な改善が求められる病気です。
基本はインスリン注射などの治療を行いますが、近年では筋トレや有酸素運動も改善の一助となることが分かってきています。

糖尿病とは?

糖尿病とは何らかの原因で血中のブドウ糖量が多くなり、慢性的に血糖値が高くなっている状態を指します。一般的には空腹時低血糖の血液検査で診断されます。のどの渇きや手足のしびれが症状として出ますが、初期の糖尿病では自覚症状が出ないこともあり、定期的な検査が必要です。また、糖尿病は動脈硬化の原因となり、脳卒中や心臓病も引き起こすことがあります。

・Ⅰ型糖尿病
ウイルス感染などが原因でインスリン分泌に異常が出てしまうことが原因とされています。

・Ⅱ型糖尿病
過食や運動不足などの生活習慣が原因となって発症し、糖尿病患者の95%を占めます。中高年の患者が多い事も特徴の1つです。

糖尿病の治療

・薬物療法
糖尿病は血糖値を下げる役割を持つ、インスリンというホルモンの分泌に異常が出ている状態ですので、治療にはインスリン注射が用いられます。また、糖質の吸収遅延やインスリンの分泌促進の為の投薬も行われます。

・食事療法
食事療法では血糖値の急上昇を抑える為、食事内容や食事の摂り方の改善を行います。
具体的には、血糖値の上がりにくい低GI食品の摂取や食べる順番の工夫が必要です。ご飯やパンのような糖質ではなく、野菜類や肉類を食べてからお米やパンを食べる事で血糖値の急上昇を抑制することができます。

また、体脂肪の多い方は脂肪細胞の働きでインスリンの働きが抑制されている事があります。高たんぱく低脂質の食事を心がけ、体脂肪量を減らすことで、インスリンの働きを改善する事が可能です。

低GI食品に関してはこちらの記事もご参照ください。
「ダイエットと血糖値」https://ttb.jp/column/?p=2945 

糖尿病と運動

結論から申し上げますと、運動を行うことで糖尿病の改善に役立ちます。
食事を摂ることで血糖値が上昇しますが、運動を行うことで糖がエネルギー源として活用されます。結果的に血糖値が低下し、血糖値が高い状態で維持されることを防ぐことができます。また、運動を中長期的に行うことでインスリンの働きが改善する為、血糖値が正常にコントロールできるようになってきます。

糖尿病改善の為の運動

・有酸素運動
ウォーキングや水泳、自転車等の有酸素運動を「ややきつい」くらいの強度で行います。
20~60分ほどの運動を週3~5回の頻度で行うことが推奨されています。

・筋トレ
スクワットや腕立て伏せなど全身の種目を8~12回ほど、週2回行いましょう。インスリンの働きの改善に加え、筋トレを行い、筋力を向上させることで、有酸素運動など他の運動の動作がスムーズになることも筋トレのメリットの1つです。

まとめ

このように、運動は糖尿病の改善に役立つ事が明らかになっています。
正しい食事・運動を心がけ、健康的に暮らしましょう!

★TTBリモトレ★
無料会員登録で動画見放題!
筋トレ動画や、ストレッチ動画を毎週更新中です!!

https://ttbrimotore.com

★TTBパーソナルグループ 6店舗★
初回体験2,420円(税込)で実施中!!各店舗詳細はこちらをクリック

◆ジム
・八丁堀2号店
https://ttb.jp/shops/hacchoubori2.html
・菊川店

https://ttb.jp/shops/kikukawa.html
・東日本橋店

https://ttb.jp/shops/higashinihonbashi.html
・森下店
https://ttb.jp/shops/morishita.html

・八丁堀店
https://ttb.jp/shops/hacchoubori.html

◆整骨院
・人形町店
https://www.ttb-seikotsu.com/