Column お役立ちコラム

【メディカル】怪我のリスクが潜む扁平足(森下店)

怪我のリスクが潜む扁平足

皆様、扁平足はご存知でしょうか? 聞いた事はあるけど、原因や対策など分からない方も多いと思います。 今回は偏平足について詳しく解説していきます。 

 

扁平足とは? 

扁平足とは足のアーチ(土踏まず)が低下または消失して足の裏が平らになった状態です。 人は足のアーチの部分によって歩行時の衝撃を吸収し足の筋肉や関節を保護する役割をしています。 扁平足になるとこれらの役割が低下し足の痛みや疲労、変形などの症状が出ることがあります。 

 

扁平足の原因 

扁平足の原因としては加齢や長時間の立ち作業、運動不足などが主な原因です。 

他にも遺伝的要因、腱が変性や断裂し発症、靴文化の発展、硬い床やコンクリート上でのスポーツや作業により繰り返される負荷によりアーチが消失、と様々な要因が影響しております。 

 扁平足になると下記の様な機能障害を起こす可能性もあります。 

 ・外反母趾 

・足底筋膜炎 

・アキレス腱炎 

・後脛骨筋腱炎 

・シンスプリント 

・鵞足炎 

・腸脛靭帯炎(ランナーズニー) 

・膝蓋靭帯炎(ジャンパーズニー) 

・オスグット病 

 痛みが強い場合はまず専門医に見てもらいしましょう。 

 

扁平足へのアプローチ 

まず一つとして靴にアーチサポート機能の付いているインソールを使用することがあげられます。

インソールの使用で扁平足が治ることはありませんが、日常生活においてもスポーツにおいても、靴にいれるだけで、履いている間、足底部のアーチ形態を補正して、足底の筋力や柔軟性の低下による足底への負担を和らげることが期待されます。アプローチの一つとしてご使用をお勧めします。 

エクササイズのアプローチとしては足裏の筋肉を中心とした筋トレや足の関節の動かせる範囲を広げる訓練、足裏のマッサージを行うことがお勧めです。 

<ボールマッサージ>
足裏の筋肉の機能低下が考えられるのでボールを足裏で転がし筋肉に刺激を入れていきます。30秒~1分ほど左右1セットずつ行っていきましょう。 

<タオルギャザー>
床にタオルを敷き、足の指でタオルをたぐり寄せていくエクササイズです。座った状態→立つ→片足の順序で行っていくと負荷を少しずつあげていけます。足の指をしっかりと使うエクササイズなので少しきついなと感じたら適度に休憩を入れながら行いましょう。 

 <カーフレイズ>
つま先立ちのエクササイズになります。膝を真っ直ぐ伸ばしたまま、素早く踵をあげてゆっくり3秒掛けて降ろすと良いでしょう。 

 

 

まとめ 

今回、ご紹介させて頂いた扁平足は人口の20~30%の方がなっています。人間は歩行や運動、跳躍など様々な動きをする際に足の裏のアーチにより負荷や衝撃を和らげています。エクササイズを施し改善、緩和に向けて足裏をほぐし強化していくことが重要です。本日のコラムが皆様のご参考になれば幸いです。 

 

★TTBリモトレ★
無料会員登録で動画見放題!
筋トレ動画や、ストレッチ動画を毎週更新中です!!

https://ttbrimotore.com

★TTBパーソナルグループ 6店舗★
初回体験2,420円(税込)で実施中!!各店舗詳細はこちらをクリック

◆ジム
・菊川店
https://ttb.jp/shops/kikukawa.html
・八丁堀2号店

https://ttb.jp/shops/hacchoubori2.html
・森下店
https://ttb.jp/shops/morishita.html

・八丁堀店
https://ttb.jp/shops/hacchoubori.html

◆整骨院
・新富町店
https://ttb.jp/shops/shintomicho.html
・人形町店

https://www.ttb-seikotsu.com/