Column お役立ちコラム

【健康】痔瘻とは(人形町店)

痔瘻とは男性に多い肛門の病気です。発症すると激しい痛みを感じ、最悪の場合がんに派生することもある病気です。痔瘻は便通やストレスなど日頃の生活習慣も発症に影響しますので、是非知識を身につけて予防に生かしていただければと思います。

痔瘻とは

痔瘻とは何らかの原因で肛門腺が細菌に感染し、膿ができてしまう病気です。通常の排便では、肛門腺に便が入り込むことはありませんが、下痢などの排便異常によって肛門隠窩という小さな隙間から便が入り、細菌に感染します。細菌に感染した肛門は中に膿が生じて、悪化すると膿がトンネルのように貫通します。これが痔瘻です。

痔瘻の症状

痔瘻はお尻の痛み、しこりがあるなどの症状が出ます。また、細菌に感染することで発熱する場合もあります。悪化すると痔瘻がんに派生し、数年で死に至ることがあります。

痔瘻になりやすい人

痔瘻は主に男性が多く、下痢や便秘など排便異常がある人、アルコール摂取が多い人、ストレス過多の人がなりやすいとされています。また、疲労によって免疫力が落ちているタイミングでも細菌に感染しやすく、痔瘻になりやすいとされています。

痔瘻の治療

痔瘻は抗生剤を服用して膿を取り出す治療が行われますが、症状によっては手術によって膿でできたトンネルごと切除する必要が出てきます。手術内容によっては、術後も肛門の機能に影響が見られたり、再発をしたりすることもあります。

痔瘻の予防

痔瘻は主に便通を整えることや肛門周囲の血行を促進することで予防になります。

・下痢や便秘を予防する

下痢や便秘は痔瘻の原因になります。食物繊維や発酵食品の摂取によって、腸内環境を正常に保ち、便秘や下痢を防ぐことも痔瘻の予防になります。

・刺激物の摂取を控える

アルコールや辛いものは胃腸を刺激して、下痢の原因になります。下痢の頻発は痔瘻のリスクとなりますので、アルコールや辛いものは適度に抑えることが重要です。

・同じ姿勢をとり続けない

長時間座っていたり、立っていたりする時間が長いことは肛門周囲の鬱血に繋がり、痔瘻の原因になりかねません。長時間同じ姿勢を避け、ストレッチを行うなど肛門周囲の血行が良い状態を維持しましょう。

まとめ

痔瘻は死に繋がることもある非常に危険性の高い病気ですが、日頃の習慣によって予防できる可能性もあります。腸内状態を正常に保ち、未然に予防をしていきましょう!

★TTBリモトレ★
無料会員登録で動画見放題!
筋トレ動画や、ストレッチ動画を毎週更新中です!!

https://ttbrimotore.com

★TTBパーソナルグループ 6店舗★
初回体験2,420円(税込)で実施中!!各店舗詳細はこちらをクリック

◆ジム
・菊川店
https://ttb.jp/shops/kikukawa.html
・八丁堀2号店

https://ttb.jp/shops/hacchoubori2.html
・森下店
https://ttb.jp/shops/morishita.html

・八丁堀店
https://ttb.jp/shops/hacchoubori.html

◆整骨院
・新富町店
https://ttb.jp/shops/shintomicho.html
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000691995/
・人形町店
https://www.ttb-seikotsu.com/