Column お役立ちコラム

【トレーニング】人間の筋肉は2種類ある!?

◆筋肉は部位や役割によって色が違う

筋肉には大きく分けて、力やスピードのある速筋線維と持久力がある遅筋線維があります。(最近はNHKの番組などでも特集されていましたね!)

色でいうと速筋線維が白く、遅筋線維が赤く、ヒラメのような白身魚は瞬発力に優れており、マグロのような赤身魚は持久力に優れています。

また、肩や腰などを支える筋肉は赤い筋肉の割合が多いとも言われます。

◆白と赤では鍛え方が異なる

実は筋肉の色によって鍛え方も変わってきます。

具体的なトレーニングの方法として、白い筋肉は重い重さで回数を少なく(おおよそ6回以下)

赤い筋肉は軽めの重さで回数を多く(おおよそ10回前後以上)

でトレーニングする事で鍛えられます。


↑負荷設定の早見表です。

また、白い筋肉は筋肉のサイズが大きくなりやすく、赤い筋肉はサイズが大きくなりにくい特徴があります。

大まかに以上のような特徴が各筋肉にあり、 目的に沿って、どうやってどちらの色の筋肉を活躍させるかが筋トレにおいてとても重要です。

◆まとめ

あくまで割合ですのでどちらかだけの筋肉の活躍だけと言うわけではありません。

サーモンのように中間のピンクの筋肉があることもわかっています。私個人的にはピンクの筋肉を鍛えたいと思っております(笑)

皆様も目的によって鍛える筋肉を意識してみることをオススメします。

◆お得な初回体験受付中!
TTBパーソナル整骨院 人形町 → 店舗詳細はこちら
TTBパーソナルジム 八丁堀 → 店舗詳細はこちら