Column お役立ちコラム

【健康】かくれ脱水!?にご注意を!(森下店)

脱水は様々な健康リスクを引き起こします。基本的には発汗や便などで体外に排出される水分に対して、十分な水分量が摂取できていないことで脱水が起きます。
夏場は暑さの影響もあり、水分補給を心がけることも多いかもしれませんが、コロナ禍においては「かくれ脱水」が起きる可能性があります。

脱水について

人間の身体の半分以上は水分でできており、水分は体温調節など様々な役割を担っています。
体内の水分量の3%以上が失われると脱水と分類され、めまいや立ち眩み、筋肉の痙攣などの異変が起きます。

かくれ脱水とは?

かくれ脱水とは脱水になりかけているのに自分では気づいていない状態を指します。
気づかぬうちに脱水になっているため、適切な対策が取れずめまいや頭痛などの熱中症の症状が出てしまうことがあります。かくれ脱水になってしまう原因は大きく2つあります。

1つ目はマスクによる口渇感(喉が乾いている感覚)の欠如です。
マスクを日中長時間付けている為、マスクの保湿効果で口渇感を感じにくくなります。口渇感を感じないため、水分補給を怠り脱水に陥るのです。

2つ目は外出自粛による暑熱順化の遅れです。
外出自粛やテレワークによって屋外に出ることが減っている方は暑熱順化が遅れているため、体温の調節機能が低下している状態です。その状態で暑い夏を迎えると、体温の調節がうまくいかず、かくれ脱水を引き起こすことがあります。

かくれ脱水を予防するには?

基本的には通常の脱水の予防法と変わりませんが、室内にいる方や運動をしない方でも積極的に水分を摂取する必要があります。

こまめな水分補給が重要ですが特に水分が失われやすいタイミングで水分を補給しておくことが重要です。
例えば「運動前後」「起床後」「入浴前後」「就寝前」「飲酒後」などです。このようなタイミングでは発汗や利尿作用で水分が失われやすいため、喉が渇いていなくてもコップ1杯(約200ml)の水分を補給しましょう。
また、利尿作用のあるカフェインを含んだ飲料(コーヒー、緑茶など)ではなく水や麦茶などでの水分補給が効果的です。

まとめ

このように、コロナ禍においては脱水のリスクがより高まっている可能性があります。
適切な水分補給を心がけ、健康的な夏を過ごしましょう!

★TTBリモトレ★
無料会員登録で動画見放題!
筋トレ動画や、ストレッチ動画を毎週更新中です!!

https://ttbrimotore.com

★TTBパーソナルグループ 4店舗★
初回体験2,420円(税込)で実施中!!各店舗詳細はこちらをクリック

◆ジム
八丁堀2号店 7月OPEN!
菊川店 5月NEW OPEN!
https://ttb.jp/shops/kikukawa.html
・東日本橋店
https://ttb.jp/shops/higashinihonbashi.html
・森下店 ペアトレキャンペーン実施中!!
https://ttb.jp/shops/morishita.html

・八丁堀店
https://ttb.jp/shops/hacchoubori.html

◆整骨院
・人形町店
https://www.ttb-seikotsu.com/