Column お役立ちコラム

【TTB人形町】腰痛でもできる筋トレ!腰痛やぎっくり腰の予防改善にも効果的

日常生活の中で、常態的に腰の張りや腰痛を抱えている方はとても多いです。

厚生労働省の資料によると、

「腰痛とは疾患(病気)の名前ではなく、腰部を主とした痛みや張りなどの不快感といった症状の総称。一般に坐骨神経痛を代表とする下肢(脚)の痛みやしびれを伴う神経症状の場合も含む」

と書かれています。

国民の約80%が一生に一度は腰痛を経験し、男性の不調では最も多く、女性では2番目に多い訴えと言うデータもあります。

TTBにも腰痛の改善目的でトレーニングをされている方も多くいらっしゃいますが、今回は腰痛に効く筋トレや、予防に効果的な筋トレをご紹介していきます。

腰痛の原因は?

そもそもご自身が常に腰痛に悩まされている原因をご存知でしょうか?

腰痛に効果的な筋トレを紹介する前に、腰痛の遠因を知っておく必要があります。

なぜなら、トレーニングが原因で腰痛が悪化するケースもあるからです。

筋トレによる腰痛の悪化を防止するためにも、腰痛の原因を確認しておきましょう。

腰痛の原因の多くは、例えて言うと『腰の金属疲労』です。

針金を同じところで何度も曲げていると、金属疲労でグラグラになってやがて折れてしまうように、腰(腰椎や骨盤の関節)も曲げすぎてしまうと金属疲労で支持性がなくなってきます。

腰は『月(にくづき)』に『要(かなめ)』と書く通り、骨格にとって重要な軸となる部分です。

なぜ金属疲労が起こるのか

そもそも、腰(腰椎や骨盤)は本来固定されておくべき部位です。

しかし、腰痛の方は以下のことに心当たりはありませんか?

・前かがみになる時に、股関節ではなく腰を曲げている
・うつ伏せで本を読んでいる時に腰を反っている
・ソファーに座っている時に、腰がグニョっと曲がっている

このように腰を支点に曲げたり反ったり、捻ったりすることで、腰に金属疲労が溜まっていきます。

そして、いつかポキっと折れてしまう…これがギックリ腰(急性腰痛)やヘルニアのイメージです。

腰痛を予防するために必要なこと

したがって、腰痛を予防するためには、以下の3つがポイントです。

①股関節や胸椎(背骨の腰から上)の可動域と支える筋力の強化
②腰を支えている筋力の強化
③筋肉のコリ(負担)軽減させるストレッチやマッサージ

<腰痛に効果的な筋トレ>

①に効果的な代表的な筋トレ
→スクワット、ランジ
腰部を固定し、股関節の可動域を意識することで日常生活動作での適切な動作の習得が可能な種目です。

②に効果的な一般的な筋トレ
→クランチ、リバースクランチ、プランク
腰椎(背骨の腰の部分)を固定する筋肉の強化が可能な種目です。腰を支える筋力を強くします。

③に効果的なストレッチ
→お尻、太もも前後のストレッチ
お尻、太ももの筋肉のストレッチで股関節の可動域を広げることは、腰痛改善には欠かせない重要なケアです。

パーソナルジム利用のメリット

腰痛の改善・予防するためには上記のような筋トレやストレッチが有効ですが、重要なのは、「適切な動作(フォーム)」と「適切な負荷」で行うことです。

しかし、実際のところはこれが最も難しく、多くの方が専門家のサポートが必要としている部分でもあります。

本気で腰痛を改善したいとお悩みの方は、日々の筋トレやストレッチをただの動作ではなく、腰痛を防止するために効果的なものにするために、パーソナルジムで専門のトレーナーのもとで行うことをお勧めします。

TTBパーソナルトレーニングでは、腰痛に効果的なプログラムも提供しております。

腰痛の改善から、予防のトレーニングまで一貫したアプローチが可能ですので、根本的に腰痛を予防する身体へ変えていきたいという方は、ご相談ください。

60分 2200円(税抜)で随時体験受付中!!

ActiveAgingClubのLINE登録で体験半額!!
登録はこちらから
https://ttbactive.com