Column お役立ちコラム

【健康】筋肉の種類について知ろう!

筋繊維は大きく2つの種類に分類されます。

それは「速筋線維」と「遅筋繊維」の2種類です。

それぞれの違いを見ていきましょう!

◆速筋線維の特徴

・筋肉の縮む速度が速い
・持久力が低い
・エネルギー源が主に糖質で酸素が不要
・筋肉が大きくなりやすい

例えば、ジャンプ、投げる、蹴るなどの瞬発的に大きな力を出す際に多く使われます。

生活でいうと、立ち上がったり、階段を上がる時です。

◆遅筋繊維の特徴

・筋肉の縮む速度が遅い
・持久力は高い
・エネルギー源が主に脂質で酸素が必要(有酸素)
・筋肉が大きくなりづらい

例えば、ウォーキングやランニングなどの低い運動強度で長時間行う際に優位的に使われます。

この様に特徴は大きく違います。

簡潔にまとめると

・筋肉をしっかりつけたい方は速筋線維を多く使う筋トレを中心に行う
・脂肪を燃焼していきたい場合は遅筋繊維を多く使う有酸素運動を取り入れる

という事になります。

◆できれば両方やりたい!

筋トレは関節周りの筋肉を強化することで関節痛予防、筋肉量が増えることで代謝が上がり太りづらい身体なります。

有酸素運動には、体内の糖や脂肪を消費し糖尿病や脂質異常などの生活習慣病のリスクを下げることができます。

健康を考えると両方行うのが理想的です。

ただ今の状況を考えると中々外に出られないので、自宅で行うトレーニングから始めてみましょう!

TTBではそのような方向けに、自宅トレーニングを配信しております!
https://www.youtube.com/channel/UCi_btWAeyVmi1dkw-DQoxEQ