Column お役立ちコラム

【健康】睡眠と免疫力(秋葉原店)

今の秋から冬にかけての季節は、寒さと乾燥が進み、風邪やインフルエンザなどの感染症が増加しやすい時期です。この時期に私たちの体を外部の脅威から守るためには、「免疫力」をいかにして高めるかが非常に重要です。そして、免疫力を維持・向上させるために欠かせない要素の一つが「質の高い睡眠」です。そこで今回は、睡眠と免疫の関係について詳しくご紹介します。

睡眠と免疫力の関わり

私たちの体は、日中に様々なストレスや病原体にさらされていますが、それに対抗するための防御システムを持っています。それが「免疫システム」です。この免疫システムが効率的に機能するためには、十分な睡眠が欠かせません。なぜなら、睡眠中には体内で修復作業が行われ、免疫細胞が活性化されるためです。これにより、病原体への抵抗力が高まります。

しかし、睡眠不足になると、この修復作業が十分に行われず、免疫細胞の働きが鈍くなり、結果として病気にかかりやすくなってしまいます。つまり、睡眠は免疫力を保ち、風邪やインフルエンザなどの病気から身を守るための最も基本的な対策になります。

季節の変わり目に睡眠が特に重要な理由

季節が秋から冬に移り変わる時期には、寒暖の差が大きくなり、空気も乾燥するため、風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。さらに、日照時間が短くなることで体内時計が乱れやすくなり、睡眠の質に影響を及ぼすこともあります。日中に十分な光を浴びる機会が減ると、体は自然に眠るリズムをつかみにくくなり、その結果、夜に深く眠れなくなったり、寝付きが悪くなったりすることが多いです。このように、季節の変わり目は特に睡眠に気を配る必要があります。

質の高い睡眠を確保するためのポイント

免疫力を強化し、風邪や感染症から体を守るためには、質の高い睡眠が欠かせません。以下のポイントを意識することで、より良い眠りを手に入れることができ、季節の変わり目でも健康を維持することができます。

・一定の睡眠スケジュールを保つ
毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きると、体内のリズムが整い、より深く安定した睡眠が得られます。特に、平日と休日で寝る時間や起きる時間が大きく変わると、体内時計が乱れてしまい、睡眠の質が低下しますので、毎日同じ時間に起きることを心がけ、体内のリズムを一定に保つようにしましょう。

・寝室の温度と湿度を整える
寝室の環境も睡眠の質に大きく影響します。特に秋冬は、寒さや乾燥によって睡眠が妨げられやすくなりますので、寝室の温度や湿度を意識的に調整することが大切です。最適な室温は20℃前後とされていますが、自分が快適に感じる温度に調節することが大切です。また、乾燥対策として加湿器を使うのも効果的です。適度な湿度を保つことで呼吸が楽になり、眠りやすい環境を作ることができます。

・リラックスする時間を設ける
睡眠に入る前のリラックスタイムは、体と心を睡眠モードへと導くために非常に効果的です。就寝の1時間前にはスマホやパソコンの使用を控え、体と心を落ち着ける活動を取り入れましょう。例えば、温かいお風呂に入る、アロマを楽しむ、瞑想や軽いストレッチをするなど、心と体をリラックスさせる方法は多くありますので、寝る前に試してみてください。

・カフェインやアルコールを控える
カフェインには強い覚醒作用があり、寝付きが悪くなる原因となります。コーヒーや紅茶、チョコレートなど、カフェインが含まれる食品や飲料は、就寝前には避けるのがベストです。また、アルコールは一時的に眠気を誘うことがありますが、実際には深い眠りを妨げ、夜中に目が覚めやすくなる原因となってしまいます。就寝前にはカフェインが含まれない温かい飲み物を選びましょう。

・朝の光を浴び、日中に適度な運動を
朝、自然光を浴びることは体内時計をリセットし、夜の睡眠の質を高めるために非常に効果的です。特に秋冬は日照時間が短くなるため、意識的に外に出て太陽の光を浴びることが大切です。また、日中に適度な運動をすることで、体が心地よい疲労を感じ、夜に深い眠りが得られる効果も期待できます。寒い季節でもウォーキングや軽いストレッチなどを日常に取り入れ、体を動かす時間を確保しましょう。

まとめ

季節の変わり目、特に秋から冬にかけては、体調管理が難しい時期です。だからこそ、この時期には良質な睡眠を確保し、免疫力を高めることが重要です。毎日の睡眠を大切にし、体をしっかりと休ませることで、病気にかかりにくい健康な体を維持していきましょう。

業界先駆け!整体&ストレッチとトレーニングとボディケアが一つに融合!

★TTBパーソナルグループ 6店舗★
初回体験2,420円(税込)で実施中!!各店舗詳細はこちらをクリック

◆ジム
・秋葉原店

https://ttb.jp/shops/akihabara.html
・菊川店
https://ttb.jp/shops/kikukawa.html
・八丁堀2号店

https://ttb.jp/shops/hacchoubori2.html
・森下店
https://ttb.jp/shops/morishita.html

・八丁堀店
https://ttb.jp/shops/hacchoubori.html

◆整骨院
・新富町店
https://ttb.jp/shops/shintomicho.html
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000691995/
・人形町店
https://www.ttb-seikotsu.com/